アズビル金門のIoTシステム
カタログダウンロードはこちら(PDF/1.95MB)
メーターデータクラウドサービス™(MDCS™)はこちら(PDF/3.22MB)
LP向けクラウドサービス「ガスミエール™」はこちら(PDF/12.6MB)

システム概要
新登場
LPガス事業者さまがクラウドへアクセスしていただくことで、メーターの情報を取得することができます。

通信端末
LPWA※
低消費電力で長距離通信を実現するLPWA技術の1つであるLoRaWANを活用し、データセンターへ通信します。低消費電力の利点を活かし毎日検針することができ、より細かな検針データを取得します。

【LPWA利用による配送効率化】
- 配送計画を最適化するアプリケーションを開発し、効率よくボンベ交換を行うことを可能とします。
(東京ガスリキッドホールディングス株式会社さまと共同開発中)

ACU™-WR
既存ACUでは、お客さまの電話回線を利用しておりましたが、新型ACUでは、3G回線を使用し、お客さまの通信インフラを使用せず通信可能となりました。


【新型ACU追加(ACU-WR)】
- 子機‐中継機‐親機間は特定小電力無線で通信
- 親機は3G回線でセンターと通信
- 1台の親機に最大256個のメーターが接続可
- 中継機と子機は内蔵電池で10年稼動
- 子機はメーター内蔵タイプもご用意(K-SMα™専用)
他にもさまざまなラインアップをご用意しております。(詳しくはこちら)
※LPWA:「Low Power Wide Area」の略称。IoT/M2Mに適した低消費電力・長距離の通信を実現する省電力広域無線通信の呼称です。
LoRaWANはSemtech Corporationの商標です。
ACU、K-SMαはアズビル金門株式会社の商標です。