集中監視・システム関連 [PAU]

製造販売元
NECマグナスコミュニケーションズ株式会社
http://www.necmagnus.com/
NECマグナスコミュニケーションズ株式会社
http://www.necmagnus.com/
用 途
機能
1.PAUはPHS網のテレメータリングサービス適用により、ガス、水道の自動検針、エレベータの緊急通報システムや各種産業機器の遠隔監視などにかかるランニングコストを大幅に削減します。さらに、無線回線のための、配線工事が容易になり工事費用や人件費の削減となり導入効率が向上します。
2.従来電話回線と接続していた端末をPAUに接続することで、PHS網経由の無線通信(音声通話、みなし音声通信)を実現します。
特長
PHS網でアナログ端末を使用するためのプロトコル変換装置です。アナログ回線を無線(PHS)化し、通信ケーブルレスにします。月額基本料金が安価なPHS回線(テレメータリングサービス契約)を適用することで、通信費を削減できます。停電対策としてバッテリー(オプション)を内蔵することが可能です。外部アンテナ型もラインナップし、電波の入りにくい鉄箱内や屋内でも、設置を可能にします。
※自営で使用時:アナログ端末を自営PHS(構内PHS)網に接続するためのアクセス装置であり、主にPBX配下の内線端末として使用します。
※公衆で使用時:アナログ端末を公衆PHS網(ウィルコム)に接続するためのアクセス装置です。
仕 様
適用回線 | PHS無線加入回線 |
---|---|
電波の種類 | RCR STD-28 4版準拠 |
回線インターフェース | アナログ回線2W(600Ω)×1 |
ケーブル延長距離 | 100m(φ0.5mm) |
通話供給電流 | 23mA |
通話供給電圧 | 48V |
電 源 | AC100V(50Hz/60Hz) |
消費電力 | 5W(AC100V) |
設置場所 | 屋外、壁掛け設置 |
環境条件
構造 | 防滴 |
---|---|
使用温度条件 | 0℃~+50℃ |
使用湿度条件 | 0%~85%RH |
外形寸法
寸法 | 165(W)×220(H)×43(D) |
---|---|
重量 | 700g |