-
負荷計測器(デマンドメーター)
- 型式:
-
- KFH400
ガスメーターからのパルス信号を受信し、全日使用量、最大使用量、夜間使用量等デマンド契約に必要なデータを演算するほか、休日使用量、時間帯別使用量など多様な料金メニューに対応します。 -
負荷計測器検針アプリ
NFC通信機能をもつAndroid™端末を用いて、負荷計測器(型式KFH400)からデータの取得や設定の変更などを行うことが可能なアプリです。標準で1時間毎の指針を100日保管しタッチで取得可能になります。手軽に素早くデータ収集でき、エネルギー管理が容易にできます。 -
ハンディターミナル無線検針システム
ハンディターミナルとマイコンメーターに無線装置を取付け、特定小電力無線を利用し検針を行います。難検針、危険場所検針を解消し検針業務の効率化が図れます。既存の料金調停システムとの連携も可能です。また、親機はBluetooth®無線機を採用しているため、ハンディターミナルとの接続ケーブルが不要です。 -
ロードサーベイ検針システム
平成24年度技術大賞受賞
エネルギー使用管理のためのロードサーベイデータ及び自動検針を行うシステムです。通信回線は、FOMA、PHS、IP網と使用環境に応じて選択できます。取得したデータはCSV形式で出力します。※本製品は一般社団法人日本ガス協会殿、西部ガス株式会社殿、広島ガス株式会社殿、静岡ガス株式会社殿との共同開発品です。
-
パルスカウンタ
型式:KDC-812
メーターから発信されるパルス信号を受信して、総積算値をLCD表示するカウンタです。外部機器等で計測または表示できるようにパルス出力、8ビット電文出力に対応しています。 -
パルス 5ビット電文変換カウンタ
- 型式:
-
- KRC-500A
パルス発信器付きガスメーターからのパルス信号を受けて、積算値を本体に表示します。NCUなどの端末や無線通信端末と接続してLPガスセンター保安業務に貢献します。 -
無線通信端末
(LPガス・都市ガス無線検針システム用)- 型式:
-
- ACU-CM-A
5ビット通信機能付LPガスメーターから出力されるデータをLTE Cat.M1通信によりL Pガスデータクラウドサービス「ガスミエールL」で取得することが可能となり、検針値やアラート情報を把握することができます。本製品を介してガスミエールLと連携することで、自動検針を実現し、データの利活用、生産性向上が期待できます。また、Uバス機能付都市ガスメーターとの接続が可能で都市ガスデータクラウドサービス「ガスミエールC」と連携が可能です。 -
LTE回線用通信機器株式会社コムフェイス製
- 型式:
-
- LMU-5(5ビットNCUモデム)
LMU-8(8ビットNCUモデム)
- LMU-5(5ビットNCUモデム)
上:LMU-5
下:LMU-8セルラーLPWAのLTE Cat.1に対応したNCUモデムで、通信方式はLPガス業界標準通信規格の5ビット通信電文(LMU-5)と8ビット通信電文(LMU-8)に準拠しております。
※詳しい仕様につきましては、弊社営業担当までお問い合わせください。